1128日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

あぐラジ あぐラジ
2022.09.13(火)

「お~い菌床しいたけ」と「コシヒカリ」

今回の話題は「お~い菌床しいたけとコシヒカリ」

菌床しいたけは、おが粉(おがくず)に しいたけのもととなる菌(しいたけ菌)の植え付けをした菌床が不可欠です。おおい町では、国産の広葉樹を使った菌床を地元で作り栽培しています。また おおい町は海、山、川の自然に囲まれた場所です。きれいな水と空気で育てることで、安全・安心な良質しいたけが作れるんです。地場栽培そして豊かな環境があるからこそ、大きくて立派なしいたけになります。お~い菌床しいたけは、肉厚で食べ応えのある食感、そして上品で芳醇(ほうじゅん)なうま味を楽しめるのが最大の特徴です!!

県内のコシヒカリの収穫は9月の5日、6日ごろから始まり、すでに店頭に並び始めています今年も新米コシヒカリを楽しみにしている皆さんに美味しいお米を届けることが出来 嬉しいですね。福井県民にとっては、お米というと象徴的な農作物です。県内で生産している ふくい米の代表的な種類を上げると、ハナエチゼン、アキサカリ、コシヒカリ、いちほまれ があります。コシヒカリは、福井米の最高峰! 県内の作付面積のおよそ4割がコシヒカリなんです。福井県産コシヒカリは、緑豊かな山川と湿潤な気候により稲作栽培に適した自然環境で育っています。特徴は、お米の成分であるアミロースやアミノペクチン、タンパク質のバランスが良く、粘りと弾力があり、噛めば噛むほど もっちりとした食感を楽しむことが出来ます。
そして艶、香りも優れ、冷めても美味しいと非常に人気があります。
2022.09.13(火)

「お~い菌床しいたけ」と「コシヒカリ」

今回の話題は「お~い菌床しいたけとコシヒカリ」

菌床しいたけは、おが粉(おがくず)に しいたけのもととなる菌(しいたけ菌)の植え付けをした菌床が不可欠です。おおい町では、国産の広葉樹を使った菌床を地元で作り栽培しています。また おおい町は海、山、川の自然に囲まれた場所です。きれいな水と空気で育てることで、安全・安心な良質しいたけが作れるんです。地場栽培そして豊かな環境があるからこそ、大きくて立派なしいたけになります。お~い菌床しいたけは、肉厚で食べ応えのある食感、そして上品で芳醇(ほうじゅん)なうま味を楽しめるのが最大の特徴です!!

県内のコシヒカリの収穫は9月の5日、6日ごろから始まり、すでに店頭に並び始めています今年も新米コシヒカリを楽しみにしている皆さんに美味しいお米を届けることが出来 嬉しいですね。福井県民にとっては、お米というと象徴的な農作物です。県内で生産している ふくい米の代表的な種類を上げると、ハナエチゼン、アキサカリ、コシヒカリ、いちほまれ があります。コシヒカリは、福井米の最高峰! 県内の作付面積のおよそ4割がコシヒカリなんです。福井県産コシヒカリは、緑豊かな山川と湿潤な気候により稲作栽培に適した自然環境で育っています。特徴は、お米の成分であるアミロースやアミノペクチン、タンパク質のバランスが良く、粘りと弾力があり、噛めば噛むほど もっちりとした食感を楽しむことが出来ます。
そして艶、香りも優れ、冷めても美味しいと非常に人気があります。