48日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

【金】最強バディレシピ
 最強バディレシピ

身近な食材を組み合わせてできる
最強バディレシピをご紹介。

美味しくて栄養満点のおうちごはんができあがり!
 
コーナーのページを見る
2022.08.05(金)

2022年8月5日(金) 麦わら帽子のオムライス

1人分 624kcal

材料2人分

  • ごはん 200g
  • 鶏むね肉 100g
  • たまねぎ 30g
  • ふなしめじ 30g
  • ロースハム 2枚
  • ピーマン 1/2個
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • バター 20g
  • 鶏のから揚げ 2個
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • (薄焼き卵用)
  • 卵 4個
  • 砂糖 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 小さじ2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • バター 少々
  • (飾り用に 各適量)
  • ロースハム
  • パプリカ
  • トマト

①    鶏むね肉、ロースハム、玉ねぎ、ピーマンはそれぞれ1㎝角に切る。
②    ぶなしめじは、食べやすい長さに切る。
 (ケチャップライスを作る)
③   フライパンに、バター10gを中火で熱し
  鶏むね肉と玉ねぎを入れてじっくりと炒める。
④   さらにロースハム、ふなしめじ、ピーマンを加え、
  軽く塩、こしょうする。
⑤    ケチャップ大さじ1を加えて具材に下味を付ける。
⑥    ご飯を加え、混ぜ合わせたら残りのトマケチャップ
  大さじ1とバター10gを加えケチャップライスを仕上げる。
 (薄焼き卵を作る)
⑦    卵を溶き、砂糖、塩、こしょう、水溶き片栗粉を加え
  混ぜ合わせる。
⑧    フライパンにバター少々を薄く塗って、
   中火にかけ溶き卵半分を流し入れる。
⑨    ふたをして中火で火を通し
  キッチンペーパーの上に取り出す。(2枚分)
 (麦わら帽子の形に仕上げる)
⑩    お茶碗にラップをかぶせて
  ケチャップライスを入れて鶏のから揚げ1個を詰める。
  (2人分用意する)
⑪    お皿にひっくり返して、お茶碗からチキンライスを抜く。
⑫    その上に薄焼き卵をかぶせ、麦わら帽子に形を整える。
⑬    ロースハムをリボン状に切って周囲に張り付け
  お好みの食材を飾って仕上げる。(きゅうり、トマトなど)
 

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • captions off, selected
      このウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的にクッキーを使用しております。このまま本ウェブサイトをご利用いただく場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなされます。
      クッキーに関する情報やクッキー許可の設定変更についてはクッキーポリシーについてをご覧ください。
      OK