福井市の山岸理恵さん(41)は歯科助手として働きながら、自宅の庭や職場の庭でハーブを栽培し、生活に役立つグッズを作っています。
リースやアイピロー、匂い袋、せっけん、化粧水、リンス、虫よけスプレーなど、様々なレシピを考案しました。活動は評判になり、現在は、地域の公民館でも定期的に講座を開いています。
山岸さんが大切にしていることは、使うハーブはすべて自分で育てること。育て、刈り取り、そしてグッズを作るところまで、すべて手作業です。山岸さんは、これからも、講座や教室などを通じて、ハーブの魅力を伝えていきます。


趣味や仕事、地域活動などで情熱を持って頑張る人たちにスポットを当てるミニドキュメンタリー。
情熱や元気の源をとことん追いかけ 応援していきます。


2017.09.04(月)