音楽の魔法
2018.03.14 Wednesday
こんにちは!
ポカポカ陽気に誘われて、小さな春を感じるようになってきましたね。
先日、大学時代を過ごした静岡へ行ってきました!
音楽科で、毎日音楽漬けの日々を過ごしていた私。
所属していた研究室のコンサートに参加してきました♪
隣は、教授でテノール歌手の志民一成先生。
声楽のレッスンから 人として大切なことまで
たくさんのことを教えていただきました!
声楽のステージではオペラ「蝶々夫人」など、アリアから日本歌曲
そして、トランペットにヴァイオリンの演奏と
後輩たちは、幅広い音楽に励んでいましたよ!
そして、私たちの研究室が取り組んでいるのはクラシックだけではありません。
なにに取り組んでいるかというと…
民謡です!
三味線に尺八、太鼓が写っているの、わかりますか?
伸びのある声と心地よい合いの手 そして、ふるさとを思わせる歌詞。
私も大学時代、たくさんの小中学生と民謡を歌ってきました。
幅広いジャンルの音楽に励む後輩たちに
たくさんの元気と勇気をもらいました。
志民研究室のみなさん、素敵な音楽の時間をありがとうございました。
「音楽が好きな気持ちはだれにも負けない!」
という私を育ててくれたのは、みんなと過ごした大学時代だったのかもしれません。
福井でも、たくさん音楽に触れて生活をしていきたいと思います♪
ポカポカ陽気に誘われて、小さな春を感じるようになってきましたね。
先日、大学時代を過ごした静岡へ行ってきました!
音楽科で、毎日音楽漬けの日々を過ごしていた私。
所属していた研究室のコンサートに参加してきました♪
隣は、教授でテノール歌手の志民一成先生。
声楽のレッスンから 人として大切なことまで
たくさんのことを教えていただきました!
声楽のステージではオペラ「蝶々夫人」など、アリアから日本歌曲
そして、トランペットにヴァイオリンの演奏と
後輩たちは、幅広い音楽に励んでいましたよ!
そして、私たちの研究室が取り組んでいるのはクラシックだけではありません。
なにに取り組んでいるかというと…
民謡です!
三味線に尺八、太鼓が写っているの、わかりますか?
伸びのある声と心地よい合いの手 そして、ふるさとを思わせる歌詞。
私も大学時代、たくさんの小中学生と民謡を歌ってきました。
幅広いジャンルの音楽に励む後輩たちに
たくさんの元気と勇気をもらいました。
志民研究室のみなさん、素敵な音楽の時間をありがとうございました。
「音楽が好きな気持ちはだれにも負けない!」
という私を育ててくれたのは、みんなと過ごした大学時代だったのかもしれません。
福井でも、たくさん音楽に触れて生活をしていきたいと思います♪