2025年 START
2025.01.13 Monday
2025年が始まりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は仕事始めの直前、1月5日に
インフルエンザに罹りまして…、
その後、1週間療養となりました。
ようやく仕事始めを迎えることができました。
(…と同時に今年の『病い納め』といたします)
新年早々、稲木聡アナ・伊藤裕樹アナには
自身が担当する番組(1/9.10放送)の
代打を務めていただきました。
スタッフの皆様はじめ、
関係者の皆様にも、たいへんご迷惑をおかけしました。
この場を借りて…ありがとうございました。
さて…身体を慣らすために
鯖江市の西山公園をお散歩しました。
西山公園といえば!
レッサーパンダ~!!

雪の中でも、可愛らしく迎えてくれます。
いたるところにレッサーパンダのモニュメントが!

ちなみに…
こちらが西山動物園での本物のレッサーパンダたち
(この日の撮影ではありません)

そして鯖江といえば、メガネも!

さぁ、目指すは展望台~!

展望台まで313m~!
おいっちに、おいっちに(歩・歩・歩)

おや?芸能の神様、弁財天様???かなぁ~??
違うかなぁ???
おいっち…にぃ、おいっち…にぃ!
だんだん勾配がきつくなります。

先日の降った雪で、展望台が近づくにつれ
雪もだんだん深くなります。
おいっち…にぃ…おいっち……にぃぃぃぃ

到着!
いやー、越前富士と異名を持つ
日野山、と、
その手前には、サンドーム福井もバッチリ!

毎年5月になると西山公園は
約5万株のツツジが咲き誇りますが、
冬の間は雪つりもしっかり施され、
地域の皆さんが守ってくれています。
.jpg)
ツツジの灌木にも雪つりが施されています。
雪つりの間から、鯖江自慢の「めがね会館」も見えます…

うーむ…
拡大しましょう!!!

鯖江市の西山公園。
なかなかのお散歩コースです。

雪の西山公園で体もぽかぽかになりました。
2025年もよい一年になりますように。
皆様、よろしくお願いします。
2025.01.13
重盛政史
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は仕事始めの直前、1月5日に
インフルエンザに罹りまして…、
その後、1週間療養となりました。
ようやく仕事始めを迎えることができました。
(…と同時に今年の『病い納め』といたします)
新年早々、稲木聡アナ・伊藤裕樹アナには
自身が担当する番組(1/9.10放送)の
代打を務めていただきました。
スタッフの皆様はじめ、
関係者の皆様にも、たいへんご迷惑をおかけしました。
この場を借りて…ありがとうございました。
さて…身体を慣らすために
鯖江市の西山公園をお散歩しました。
西山公園といえば!
レッサーパンダ~!!

雪の中でも、可愛らしく迎えてくれます。
いたるところにレッサーパンダのモニュメントが!

ちなみに…
こちらが西山動物園での本物のレッサーパンダたち
(この日の撮影ではありません)

そして鯖江といえば、メガネも!

さぁ、目指すは展望台~!

展望台まで313m~!
おいっちに、おいっちに(歩・歩・歩)

おや?芸能の神様、弁財天様???かなぁ~??
違うかなぁ???
おいっち…にぃ、おいっち…にぃ!
だんだん勾配がきつくなります。

先日の降った雪で、展望台が近づくにつれ
雪もだんだん深くなります。
おいっち…にぃ…おいっち……にぃぃぃぃ

到着!
いやー、越前富士と異名を持つ
日野山、と、
その手前には、サンドーム福井もバッチリ!

毎年5月になると西山公園は
約5万株のツツジが咲き誇りますが、
冬の間は雪つりもしっかり施され、
地域の皆さんが守ってくれています。
.jpg)
ツツジの灌木にも雪つりが施されています。
雪つりの間から、鯖江自慢の「めがね会館」も見えます…

うーむ…
拡大しましょう!!!

鯖江市の西山公園。
なかなかのお散歩コースです。

雪の西山公園で体もぽかぽかになりました。
2025年もよい一年になりますように。
皆様、よろしくお願いします。
2025.01.13
重盛政史