館めぐり ―なつかしい場所―
2024.06.29 Saturday
なつかしい場所に行ってきました。
幼稚園や小学生の頃、本当によく通っていた坂井市春江町のエンゼルランドふくい。
正式名称は、福井県児童科学「館」。
今思い返すと、エンゼルランドの体験コーナーや遊具には、「楽しむ」+α「知識をインプットする」につながる工夫がたくさん詰め込まれていたように思います。私は、宇宙空間を再現したコーナー、そして屋外の白いトランポリンでのおにごっこ遊びがお気に入りでした。
【1階の「ファンタジーエッグ」のエリアでは、天井にはきらきら輝く天の川が、そしてカラフルな笹飾りもあり、七夕まつりのイベントが行われていました。短冊には、かわいらしい字で家族を想った願いごとも書かれていましたよ。もちろん、私もしっかりお願いごとを書きました。7/7の七夕まで開催とのことです。】
初めて訪れた「館」も紹介します。
高校の恩師のすすめで、福井県教育博物館に行ってきました。現在は特別展示「お札になった人々」・ミニ展示「オリンピック・パラリンピックと教科書」も行われています。(~7/7)
歴代の国語の教科書が並べられたコーナーもありました。
『大造じいさんとガン』(椋鳩十・昭和16年)や『くじらぐも』(中川りえ子・昭和46年)など、世代を超えて受け継がれている作品は、共通の話題として違う世代の人と話すきっかけにもなりますよね。親子で、また3世代で訪れるのもいいかも。実際、私の祖父母や両親は何度か来たことがあるそうです。
さらに県内の学校の校歌を検索できるシステムもあり、私も小・中・高の校歌を流しながら、一緒に歌っていました!(笑)
朝礼や卒業式で合唱した思い出が蘇ります。
【この博物館の建物は、もともと春江工業高校の校舎だったので、渡り廊下や中庭など、学校の面影を感じられます。】
学生時代をなつかしく思い出すことのできる、これからも何度も足を運びたくなるような場所でした。
幼稚園や小学生の頃、本当によく通っていた坂井市春江町のエンゼルランドふくい。
正式名称は、福井県児童科学「館」。
今思い返すと、エンゼルランドの体験コーナーや遊具には、「楽しむ」+α「知識をインプットする」につながる工夫がたくさん詰め込まれていたように思います。私は、宇宙空間を再現したコーナー、そして屋外の白いトランポリンでのおにごっこ遊びがお気に入りでした。
【1階の「ファンタジーエッグ」のエリアでは、天井にはきらきら輝く天の川が、そしてカラフルな笹飾りもあり、七夕まつりのイベントが行われていました。短冊には、かわいらしい字で家族を想った願いごとも書かれていましたよ。もちろん、私もしっかりお願いごとを書きました。7/7の七夕まで開催とのことです。】
初めて訪れた「館」も紹介します。
高校の恩師のすすめで、福井県教育博物館に行ってきました。現在は特別展示「お札になった人々」・ミニ展示「オリンピック・パラリンピックと教科書」も行われています。(~7/7)
歴代の国語の教科書が並べられたコーナーもありました。
『大造じいさんとガン』(椋鳩十・昭和16年)や『くじらぐも』(中川りえ子・昭和46年)など、世代を超えて受け継がれている作品は、共通の話題として違う世代の人と話すきっかけにもなりますよね。親子で、また3世代で訪れるのもいいかも。実際、私の祖父母や両親は何度か来たことがあるそうです。
さらに県内の学校の校歌を検索できるシステムもあり、私も小・中・高の校歌を流しながら、一緒に歌っていました!(笑)
朝礼や卒業式で合唱した思い出が蘇ります。
【この博物館の建物は、もともと春江工業高校の校舎だったので、渡り廊下や中庭など、学校の面影を感じられます。】
学生時代をなつかしく思い出すことのできる、これからも何度も足を運びたくなるような場所でした。