イイトコどり~ご当地秋グルメ
2024.09.26 Thursday
「おじゃまっテレ」隔週木曜の夕方6時台に放送している
北陸3県イイトコどり~
9月19日(木)放送のテーマは
「ご当地秋グルメ」。
福井からは はまなみそを紹介しました。
福井で生まれ育った私にとっては、
ごはんのお供として親しんできた なじみの味。
意気込んで、マイ茶碗、マイ箸を持参して取材に臨みました(笑)
福井以外の地域でも食べられているものだとずっと思っていました。
6、7月に仕込みを行い、2か月ほどかけて天然熟成したもろみに
9月になってからナスやごまで味つけをして、10月から販売開始。
時間と手間をかけて…秋に向けて作る工程にも季節感がある福井の味ですね。
「はまなみそ」の名前の由来は諸説あるのですが、
浜松の寺納豆「はまなっとう」を福井藩初代藩主の結城秀康公が福井に持ち込んだことが始まりという説もあります。
県内でも、地域によっては「なっとみそ」など別の呼び方もあるのだとか!
今回の取材でもあつあつのごはんと一緒にいただきました。
ナスの甘さとこうじのしょっぱさ、ごはんのうまみが混ざって…口の中でちょうどいい味つけに!
食欲がそそられます。
煮詰めたナスのぎゅっとした歯ごたえも最高っ!
【取材に協力してくださった米五のみその多田和博会長と。】
【先日、プライベートで 食べるみそカフェmisolaさんにもお邪魔しました。
このときのランチには 9月いっぱいまで受注限定で販売しているみそ「極味」が使われていたようです!】
北陸3県イイトコどり~
9月19日(木)放送のテーマは
「ご当地秋グルメ」。
福井からは はまなみそを紹介しました。
福井で生まれ育った私にとっては、
ごはんのお供として親しんできた なじみの味。
意気込んで、マイ茶碗、マイ箸を持参して取材に臨みました(笑)
福井以外の地域でも食べられているものだとずっと思っていました。
6、7月に仕込みを行い、2か月ほどかけて天然熟成したもろみに
9月になってからナスやごまで味つけをして、10月から販売開始。
時間と手間をかけて…秋に向けて作る工程にも季節感がある福井の味ですね。
「はまなみそ」の名前の由来は諸説あるのですが、
浜松の寺納豆「はまなっとう」を福井藩初代藩主の結城秀康公が福井に持ち込んだことが始まりという説もあります。
県内でも、地域によっては「なっとみそ」など別の呼び方もあるのだとか!
今回の取材でもあつあつのごはんと一緒にいただきました。
ナスの甘さとこうじのしょっぱさ、ごはんのうまみが混ざって…口の中でちょうどいい味つけに!
食欲がそそられます。
煮詰めたナスのぎゅっとした歯ごたえも最高っ!
【取材に協力してくださった米五のみその多田和博会長と。】
【先日、プライベートで 食べるみそカフェmisolaさんにもお邪魔しました。
このときのランチには 9月いっぱいまで受注限定で販売しているみそ「極味」が使われていたようです!】