いろんな音でお楽しみ
2010.07.30 Friday
坂井市丸岡町鳴鹿ふるさと会館。
放課後や夏休みの間、地域の子供たちの生活の場として、
鳴鹿児童クラブが活動しています。
指導員の一人、小牧紀子さん。
日用品など身の回りのものを使って楽器を作り、
子供たちを楽しませています。
手にしているのはマヨネーズ容器。
これにストローをさして・・・ブーブー 豚の鳴き声とか。
ホースの先にじょうごをつけて、ぶーっと息を吹き込むと・・・パオーン ゾウの鳴き声になったり。
↑こちらは ホーホケキョ。ウグイスです。
ズラリと並んだ空き瓶の中に水を入れて音階を作り演奏する、空き瓶フルート。
小さい頃、瓶の口に唇をつけて吹いて遊びましたよねえ。
小牧さんは同じ町内のお母さんたちと
ぱぴぷぺぽっぷこーんというグループを結成して、子供たちを対象に音楽活動をしています。
使う楽器は
ピアノやリコーダーといったおなじみの楽器に、
民芸品や民族楽器、台所用品や廃材から作ったオリジナル楽器など、多種多様。
雨や雷、川、波の音など自然の風景を表現する音から動物の鳴き声まで
小牧さんたちの手から作り出される音に子供たちは夢中です。
この音の世界を楽しんでもおうと、ラジオ番組を制作、
今週27日(火)に「歌のない歌謡曲」で放送しました。
ラジオは音に浸れる世界。
聞く人は音を頼りに、自分の心の中にその情景を自由に思い浮かべることが出来ます。
楽しんでいただけましたでしょうか?
(って、放送前にお知らせするべきでしたねえ・・・反省)
放課後や夏休みの間、地域の子供たちの生活の場として、
鳴鹿児童クラブが活動しています。
指導員の一人、小牧紀子さん。
日用品など身の回りのものを使って楽器を作り、
子供たちを楽しませています。
手にしているのはマヨネーズ容器。
これにストローをさして・・・ブーブー 豚の鳴き声とか。
ホースの先にじょうごをつけて、ぶーっと息を吹き込むと・・・パオーン ゾウの鳴き声になったり。
↑こちらは ホーホケキョ。ウグイスです。
ズラリと並んだ空き瓶の中に水を入れて音階を作り演奏する、空き瓶フルート。
小さい頃、瓶の口に唇をつけて吹いて遊びましたよねえ。
小牧さんは同じ町内のお母さんたちと
ぱぴぷぺぽっぷこーんというグループを結成して、子供たちを対象に音楽活動をしています。
使う楽器は
ピアノやリコーダーといったおなじみの楽器に、
民芸品や民族楽器、台所用品や廃材から作ったオリジナル楽器など、多種多様。
雨や雷、川、波の音など自然の風景を表現する音から動物の鳴き声まで
小牧さんたちの手から作り出される音に子供たちは夢中です。
この音の世界を楽しんでもおうと、ラジオ番組を制作、
今週27日(火)に「歌のない歌謡曲」で放送しました。
ラジオは音に浸れる世界。
聞く人は音を頼りに、自分の心の中にその情景を自由に思い浮かべることが出来ます。
楽しんでいただけましたでしょうか?
(って、放送前にお知らせするべきでしたねえ・・・反省)