土曜日は、
越前町のオタイコヒルズにいました。
今年で20回目の
『O・TA・I・KO響』の会場に。

ステージ司会を
ホリクミちゃんと一緒に。

午後2時からのステージは、残暑厳しい中で楽しく進み、

夕方からの響宴は心地いい風が吹き抜ける中で盛り上がりました。

夜9時過ぎ、OTAIKO座・明神が登場する頃には、周りは真っ暗闇に。

華やかなステージが浮かび上がり、太鼓の音が体の中に響きわたります。
クライマックスを盛り上げたのが、特効の演出。

花火です。
太鼓の音とにあわせてタイミングよく花火が上がるんです。
そのスイッチを押しているのが、こちらの特効さん↓

メロディーをすべて頭に入れて、舞台の袖からタイミングを見てボタンを押します。
特効さんによると、多くの場合、リハに比べて本番はリズムが早くなることも多いそうですが、
OTAIKO座・明神の演奏はリハとほとんど同じなのだとか。
へぇ〜。
以前、花火に感動しただけに、今回は得した感じでした♪
夏、おわったなぁ。