感動実話!
2025.01.31 Friday
映画「雪の花 ―ともに在りて―」の全国公開がスタート!
天然痘に立ち向かった福井の町医者を描いた実話を元にした作品。

江戸時代、疱瘡(天然痘)の大流行で福井の町はパニック状態…
コロナ禍と重なって、よりリアルに感じました。
町医者の笠原良策は予防接種に奔走するも「抗体の概念がない時代」
当時の人々にしてみれば、死と同じくらいワクチン接種も怖い…
わずかなワクチン、豪雪、協力者や運ぶ手段は?…と難問ばかり。
福井藩の役人も腰が重く、観ていてイライラしました。
松坂桃李さん・芳根京子さん・役所広司さん…と豪華なキャスト陣も魅力!
観たのが朝だったのに、思っていた以上に多いお客さんでした。
良策とともに、杉田玄白や松平春嶽、美しい景色と、福井が誇らしくなります。
大部分が県内で撮影され、おなじみの場所が次々と登場しますよ。
おさごえ民家園(福井市月見)でも撮影が行われたそうです。
さっそくロケ地巡りに行ってきました。

福井の無名医師にスポットを当てた原作を書いた吉村昭さん。
映画化し、全国に伝えた小泉堯史監督に深~く感謝したい気持ちです。
福井県民はもちろん、全国の人にぜひ見ていただきたい作品。
良策さん、あなたは決して卑怯者ではなく、ニッポンの偉人です!
★★来週の「ラジ+(タス)」音楽企画★★
3日(月)「歌の特集」 ロック御三家(チャー・原田真二・世良公則&ツイスト)
「気絶するほど悩ましい」、「てぃーんずぶるーす」、「あんたのバラード」…
3日(月)「還暦ソングス」 1982(昭和57)年③
「めだかの兄妹」(わらべ)、「哀愁のカサブランカ」(郷ひろみ)…
4日(火)「持ち込みアルバム」 『ザ・ブルーハーツ スーパーベスト』
「キスしてほしい」、「人にやさしく」、…
来週もお楽しみに!
□□□□□□いと!うまし□□□□□□
「越前おまかせにぎり膳」 しのぶ庭(あわら市春宮)

新幹線「芦原温泉駅」の目の前にあるお店。
以前(開業前)訪問した時よりも、県外客が多い印象でした。
注文したのは前回と同じメニュー。
長い寿司下駄で運ばれてきて、食べる前から心躍ります。
どのネタもおいしくて、しらすは溢れるほどでしたよ。
おいしかった~ごちそうさまでした!
天然痘に立ち向かった福井の町医者を描いた実話を元にした作品。


江戸時代、疱瘡(天然痘)の大流行で福井の町はパニック状態…
コロナ禍と重なって、よりリアルに感じました。
町医者の笠原良策は予防接種に奔走するも「抗体の概念がない時代」
当時の人々にしてみれば、死と同じくらいワクチン接種も怖い…
わずかなワクチン、豪雪、協力者や運ぶ手段は?…と難問ばかり。
福井藩の役人も腰が重く、観ていてイライラしました。
松坂桃李さん・芳根京子さん・役所広司さん…と豪華なキャスト陣も魅力!
観たのが朝だったのに、思っていた以上に多いお客さんでした。
良策とともに、杉田玄白や松平春嶽、美しい景色と、福井が誇らしくなります。
大部分が県内で撮影され、おなじみの場所が次々と登場しますよ。
おさごえ民家園(福井市月見)でも撮影が行われたそうです。
さっそくロケ地巡りに行ってきました。


福井の無名医師にスポットを当てた原作を書いた吉村昭さん。
映画化し、全国に伝えた小泉堯史監督に深~く感謝したい気持ちです。


福井県民はもちろん、全国の人にぜひ見ていただきたい作品。
良策さん、あなたは決して卑怯者ではなく、ニッポンの偉人です!
★★来週の「ラジ+(タス)」音楽企画★★
3日(月)「歌の特集」 ロック御三家(チャー・原田真二・世良公則&ツイスト)
「気絶するほど悩ましい」、「てぃーんずぶるーす」、「あんたのバラード」…
3日(月)「還暦ソングス」 1982(昭和57)年③
「めだかの兄妹」(わらべ)、「哀愁のカサブランカ」(郷ひろみ)…
4日(火)「持ち込みアルバム」 『ザ・ブルーハーツ スーパーベスト』
「キスしてほしい」、「人にやさしく」、…
来週もお楽しみに!
□□□□□□いと!うまし□□□□□□
「越前おまかせにぎり膳」 しのぶ庭(あわら市春宮)


新幹線「芦原温泉駅」の目の前にあるお店。
以前(開業前)訪問した時よりも、県外客が多い印象でした。
注文したのは前回と同じメニュー。
長い寿司下駄で運ばれてきて、食べる前から心躍ります。
どのネタもおいしくて、しらすは溢れるほどでしたよ。
おいしかった~ごちそうさまでした!